2025年2月03日
2月6日(木)、『NOMURA OPEN LAB 2025』のトークセッションに弊社社員が登壇します
乃村工藝社が主催する『NOMURA OPEN LAB 2025』が1月24日から2月7日まで開催されています。期間中の2月6日(木)、弊社からは、乃村工藝社と共同研究を行った設備設計部前野将克が登壇します。
このトークセッションでは、木活用の可能性を光の視点から調査・研究してきた結果と考察を発信します。ぜひご参加ください。
〇イベントの概要
「創造的研究機関」をコンセプトに活動する未来創造研究所。
新たにオープンした研究拠点(仮称)Creative Lab. にて、2024年度の研究テーマを展示とトークセッションで発信いたします。空間の未来をアップデートするテーマを、一緒に語りにいらしてください。
会場:株式会社 乃村工藝社 (仮称)Creative Lab.
(東京都港区台場2-3-5 台場ガーデンシティビル2階)
会期:2025年1月24日(金)~ 2月7日(金)
登録:プログラムごとの事前登録制
主催:乃村工藝社 クリエイティブ本部 未来創造研究所
定員:各トークセッションにつき 30名
参加登録については、フォームにアクセスの上、ご予約ください。
2月6日(木) 16:00~16:45 「木ってなんかいいよね、を光の視点から調べてみた」
登壇者:株式会社乃村工藝社 柳瀬弘典氏 / 杉本渉氏 / 山口茜氏
パナソニック株式会社 不破正人氏
株式会社類設計室 前野将克