2024年10月25日

新たな共創研究のプラットフォーム「活力共創研究所」を設立しました

株式会社類設計室(本社:大阪市淀川区、代表取締役:阿部紘)は、新しい時代の課題に挑む共創のプラットフォーム「活力共創研究所」を設立いたしました。

活力共創研究所 設立の主旨

類設計室は、建築設計・教育・農園を含む5つの事業を通じて、企業や分野の枠を超えた共創の場をつくりながら、社会の活力を根底から追求し、社会課題の解決に挑みつづけてきました。

活力共創研究所は、人材・産業・地域等のフィールドで、様々な課題を掘り下げながら活力共創を目指す開かれたプラットフォームとして設立しました。

あらゆる枠組みを超えて「活力ある社会を実現したい」という想いをともにする人々が集う場をつくり、活力に関する基礎的な研究と新たな実践に取り組んでいきます。

活力共創研究所の事業内容

活力共創研究所は、次の3つの柱で事業を展開します。

1.発見 ― 共創の場づくり

業界や世代を越えて多様な人々が集まり、シンポジウムやトークセッションを通じて新たな視点を発見する場を提供します。

2.研究 ― 活力に関する基礎的な研究

新しい社会の活力を創出するための理論や実証データを研究し、科学的な根拠に基づいた知識を蓄積します。

3.実装 ― 事業構想コンサルティング

企業や行政の皆様が直面する社会課題の解決に向け、新事業や政策の構想から実行までのプロセスをサポートします。

本件に関するお問い合わせは、公式サイトまたは下記のお問い合わせからご連絡ください。

【お問い合わせ】
株式会社類設計室
大阪本社 〒532-0011 大阪府大阪市淀川区4-3-2 類ビル
東京本社 〒144-0052 東京都大田区蒲田 5-38-3 蒲田朝日ビル

活力共創研究所事務局

e-mail:kassoken@rui.ne.jp
公式サイト:https://kassoken.rui.ne.jp/