地球と生命の起源を解明するWPI採択の研究所。世界各国から集う研究者の活力を上げる先進的拠点を目指して設計した。外観は水平連窓が浮いているような軽やかさで、周辺環境とキャンパスの連続性に配慮。室内は構造体そのもののコンクリートと白壁を基調とし、真っ赤な壁・床と白木の家具で生命力溢れるアクセントを加えた。共有スペース=アゴラと大小様々な研究室は路地のような廊下で繋がり、出会う人の刺激と交流を生み出す。また内障子などの和風の設えがアルミやコンクリートといった現代的素材と調和し、落ち着きのある空間となっている。
- 名称
- 国立大学法人 東京工業大学 地球生命研究所棟(ELSI-1)
- 建築主
- 国立大学法人東京工業大学
- 所在地
- 東京都大田区
- 竣工
- 2015年08月
- 延床面積
- 973.54㎡
- 構造
- RC造、一部:S造
- 階数
- 地上3階、地上1階
- 写真撮影
- 認証
- 年
- 掲載メディア
- 新建築2016年06月号