2021年3月16日

「AGC 横浜テクニカルセンター SE2 オフィス改修」が竣工しました

弊社が設計・監理を手掛けた「AGC 横浜テクニカルセンター SE2 オフィス改修」が竣工しました。

「AGC 横浜テクニカルセンター(YTC)」再編プロジェクトの一環であり、弊社が合わせて設計した SE1 と渡り廊下で繋がる研究開発拠点の一体整備事業。

改修コンセプトは「One Room Palette」。ワンルーム化による部門の枠を超えた交流と、活動に応じて自ら選択できる「ワイガヤ」や「カフェ」といったコーナーにより、創造的な活動が行いやすい空間をつくりました。パレットを思わせるカラフルなインテリアデザイン、変化のある座席配置と回遊動線により、コミュニケーションの密度を高め、新たな発想とチーム創造を生み出していくためのオフィスです。
天井レス化によるオフィス全体の開放感を高めるとともに、安全性や熱環境も大幅に向上させました。

オフィス中央には、AGC 製品「ハンドクラフトグラス」を使用したガラスウォールを配置。「Glassy Layer」と名付けられた壁は、AGC の不動の原点であるガラスを地層のように重ね、AGC のもつ歴史とこれからの発展性を社員に伝承する目的で計画しています。

改修前は部門ごとに執務空間が分かれており、打合せスペースが不足するなどの課題がありました。活動分析から、最適なオフィス面積を割り出すとともに、断熱改修や天井面の安全対策を施し、働く環境を総合的に提案。コンセプトワークから社員の皆様と議論を重ね、「AGC 横浜テクニカルセンター(YTC)」再編にふさわしい、創造性あふれるオフィスに生まれ変わりました。

【施設概要】
施設名:AGC 横浜テクニカルセンター SE2
所在地:神奈川県横浜市鶴見区末広町1-1
構造:S 造 地上 5 階
改修面積:3,076.92㎡
竣工年月:2021年2月

【施設の様子】

(1)執務室
天井レス化により開放感を演出。変化のある座
席配置と床パターン、回遊動線によりチーム創造を促進

 

(2)プロジェクトスペース
AGC製品「ハンドクラフトグラス」を用い、企業
文化を継承する象徴的なガラスウォールを計画

 

(3)ワイガヤスペース
会議室とは別に設けた、アイデア創出のための
オープン&セミクローズの空間

 

(4) カフェスペース
オフィス中央の給湯室に隣接させ、インフォーマ
ルな会話を引き出すデザイン

 

一覧にもどる