2017年5月16日

学生100名が参加!
石川高専「建設業界セミナー」で講師を務めました

独立行政法人国立高等専門学校機構 石川工業高等専門学校で建築学科主催の「建設業界セミナー」が開催され、同校OBで弊社構造設計スタッフの朝日大和をはじめ、若手社員4名が講演を行いました。

セミナーには、同学科の学生と教員合わせて約100名が参加し、「設計事務所の仕事紹介」「建設業界の構造と未来像」をテーマに、現実の仕事で求められる視点や能力、追求する楽しさを伝えました。
また、弊社独自の「教育イノベーション・コンサルティング」「使い方調査」や「社会人講師」など、業界の枠を超えて社会の活力を生み出す取り組みも紹介。学生たちは、若手目線で語られる「社会で働く実感」に熱心に聞き入り、教員からも「授業の内容との大きな違いは、リアリティ」と感想をいただきました。

今後も、次代の人材育成や活力創出につながる活動にも取り組んでまいります。関心のある方は、こちらまでご連絡ください。(東京意匠設計房 大越菜央/東京設備設計房 望月宏洋)

※教育イノベーション・コンサルティングについては、こちらをご覧ください。

一覧にもどる