新卒採用募集要項改定について
当社では2023年1月より、新卒採用募集要項の休日休暇・福利厚生につきまして、以下の通り改定いたします。2024年4月1日時点での最新情報はこちら。
引き続き、社員が活力を持って働ける環境づくりに取り組んでまいります。
■初任給
大学院(修士)卒: 269,300円
大学卒 : 248,600円 (2022年度実績)
別途、社宅補助(最大10万円/月)+首都圏住宅補助2万円・扶養手当あり
※給与には時間外勤務(月間50時間)に対応する裁量手当を含みます。
■昇給
年1回
■賞与
年2回(7月・12月)
■勤務地
大阪、東京、奈良、三重 ※配属先により勤務地が異なります。
■勤務時間
9:00~18:00(フレックスタイム制あり) 教育は12 or 13:00~21 or 22:00
■休日休暇
週休2日、年間休日100日程度 + 年次有給休暇(年間最大21日)
本社・設計・宅配は隔週土+日祝、教育・農園はシフト制
夏季休暇5日、年末年始5日、GW休暇5~7日(2022年度実績)、慶弔休暇、育児休業、介護休業、その他会社が定めた日
※職種により異なる場合があります。
■社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
■福利厚生
交通費支給、社員出資金制度(持ち株、社内預金※利率0.72%)、育児・介護休業制度、共同保育制度(女性社員の産休後の復帰率93%)、育児中短時間勤務制度、農業体験施設(奈良・三重の農場および宿舎の利用が可能)、資格取得・学び支援(一級建築士資格取得のための支援チーム、大学でのリカレント教育受講など)
※多事業部の利点を活かした、業務外での多様な自主活動(仲間との共創活動)が、社員有志主催で行われています。(建築パース塾・1日農業支援活動・理論勉強会・経営勉強会・スポーツ活動など)社員の実践的なスキルアップにもつながっています。