2022年5月09日

ステップアップ式の新学習システム「RUI tryやる」開始

教育事業部「類塾」で新たな取り組み「RUI tryやる」を開始しました。

「RUI Tryやる」は、仲間と共に課題にチャレンジする中で「やる気」と「成績を上げる」ステップアップ式の新学習システムで、まずは挑戦したい科目を選び、仲間たちと練習し、テストを受ける仕組みとなっています。

■トライアル種目は11種類
〇漢字・作文・英単語・音読などの【言語・語彙力】
〇計算力・文章題などの【算数・数学】
〇理科・社会の基礎知識などの【理科・社会】

一人で取り組むとつまずきがちな課題も、みんなで取り組むことで、小学生にとっては将来の中学校の定期テストへの準備・練習に。
中学生にとっては実力UP・学内成績UPに。受験生にとっては、受験対策につながります。

■学年問わずどの種目、どの内容にもチャレンジ!
問題のレベルは小1~中3に分かれており、得意な種目は学年の枠を超えてどんどん級を重ね、苦手な単元は学年を戻って丁寧に練習することができるます。
お子さまの得意や苦手が発見しやすくなり、今後どこを伸ばしていったらいいのかが簡単に把握できるようになります。

詳しくは類塾の公式サイトをご覧ください。→類塾ホームページ

一覧にもどる