2021年10月20日

大田区立出雲中学校のキャリア学習特別講座に講師として登壇

大田区立出雲中学校のキャリア学習特別講座に、弊社設計室の望月宏洋と前野将克が講師としてお招きいただき、同中学校の生徒に向けて講演を行いました。生徒たちの「働くとはどういうことか?」という疑問に答えて欲しい、と学校からご期待をいただいての講演です。

講演テーマは、「働くとは」。
・そもそも建築の仕事って何?
・設計事務所の役割って何?という話から、
・これからの社会で求められる力とは?

建築業界に限らず、どの業種にも共通する内容を伝えました。講演後、生徒のみなさんから直筆のお手紙をいただき、たくさんの気づきが届きました。
「“誰かに喜んでもらうために仕事をする。”という話を聞いて、仕事についての考え方が変わった」
「これからは心の豊かさが重要視される時代。人間性や追求力を身につけていきたい。」

これからも、未来をつくる子どもたちに仕事の楽しさ、ものづくりの面白さを伝えられる機会を増やしていきたいと思います。
大田区立出雲中学校のみなさん、貴重な機会をいただきありがとうございました。

一覧にもどる