2020年10月19日
類設計室の季刊誌『本源追求』を10月19日(月)発刊~物事の本源を問い直し、これからの時代を考える~
類設計室は、自社出版にて季刊誌『本源追求』を10月19日に発刊いたします。
時代は大きな転換期にあり、社会はどう変わるのか、私たちはどう生きていくのか、物事の本源に目を向けることが求められています。
私たちは創立以来、半世紀にわたり「学びとは何か」「働くためには何が必要か」「集団の原理とは」と生命原理や自然の摂理に遡って答えを出し、クライアントの期待に応えて参りました。
クライアントとの追求を通して、培ってきた実績と認識を元に、次の時代を生きるための答えを発信し広めていきたい。さらには季刊誌を媒介に本源追求の輪を社会に広げていきたいという想いから季刊誌の発刊に至ります。
初刊のテーマは、
◆これからの時代働くとは?
●水上印刷 新本社 物語り
「MIC Creative-One 力を結集して、ひとつになる新本社」
●酉島製作所 新本社工場 物語り
「進化し続けるトリシマ 組織の一体感を生み出す 働き方改革×新オフィス」
●本源追求のいま:類設計室のプロジェクト紹介
●類設計室とは:「類」語辞典/「類」人辞典
建物に携わる方に限らず、働いている方、これから働く学生の皆さんの追求の起点となっておりますので、ご覧になられたい方は下記からお問い合わせください。(季刊誌は無料です)