2018年6月25日
「最新の教育事例」として類塾が新聞に掲載されました
6月23日の週刊大阪日日新聞“教育特集”一面に類塾の「探求科」と「保護者さまの授業体験」が紹介されました。
<以下一部引用>ーーーーーーーーーーーーー
実際に「探求科」の授業を体験させてもらうと、五教科の枠を超えて、「能力・人間力・仕事力系」や「経済」などをテーマに仕事の世界や社会の生々しい現象に対して「何?」「何で?」とテーマのポイントを参加者全員で出し合って追求。さらに、6人前後のグループに分かれて全体追求の振り返りや、さらなる追求を行い、内容を定着、深化していく。
類塾では授業を保護者にフルオープンにしており、参加した中3男子の保護者は「子どもたちがこんなに真剣に課題に取り組み、一人一人が自分の考えを持って、人に伝えることができていて感心させられました。私の方が勉強させられました。家でも息子と会話をもっと多くし、考えや意見などを聞かせてもらいたいと感じました」と感想を述べている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
類塾では、すべての授業を保護者さまに開放しています。
ぜひお気軽にご体験ください。