2018年1月26日

日経アーキに「追手門中・高」が掲載
~希望ある未来社会をつくる

日経アーキテクチュア(2018年1月25日号)「全国の注目プロジェクト」に、弊社が設計・監理を行っている「追手門学院中学校・高等学校」が掲載されました。

追手門学院創立130周年記念事業の一環として大学を一部移転、中学校・高等学校を全面移転し整備する一大プロジェクト。設計にあたっては、同校の建設委員会を中心に全教職員と協働し、「未来の教育」やその教育コンセプトに最適な学びの場について1年以上に及ぶ研究・議論を重ねました。
2019年3月竣工予定の新校舎は、箱型という校舎の固定観念を脱し、「個別型・協働型・プロジェクト型」をキーワードに「いつでもどこでも自ら学ぶ」意欲と活力を引き出す空間を目指しています。

「希望ある未来社会をつくる」主役は、次代を担う子供たち。教育革命に果敢に取り組む同校とともに、最後まで追求し続けてまいります。(大阪ディレクター 喜田育樹)

一覧にもどる