2021年8月04日
『松田と共に育つ 新しい学びの樹』木造3階建て 松田町立小学校の現場見学会を開催
7月12日・16~17日に、弊社が設計・監理を担っている、神奈川県松田町立小学校の現場見学会を開催しました。在校生、松田町の皆さまや、県内外の自治体関係者、建築関係者が参加し、三日間で延べ600人を超える大イベントになりました。
「新しい木造校舎が楽しみ!」
現場見学会に参加してくれた子どもたちは、柱や壁の木材に触れて、「木のにおいだ」、「大きいな」、「気持ちいい」など、大喜びで新しい木造校舎の見学を楽しんでくれました。施工者は「木造の良いところクイズ」を用意して、児童が楽しく木造について学ぶ場を提供。子どもたちがワクワクしている様子が、建設を進めている現場に活力をもたらしてくれました。
「新校舎をタイムカプセルに。」
現場見学会の数日前には、子どもたちが新校舎に使う部材に未来へのメッセージを寄せ書きするイベントを開催。木材は、教室として使う東棟3階の梁に使用しました。メッセージは、新校舎完成後には見られなくなりますが、子どもたちの想いが“タイムカプセル”となって新しい木造校舎のなかに残り続けます。この寄せ書きは、見学会に参加した大人たちにも大人気でした。
現場見学会に参加された皆さまが、さまざまな想いで木造校舎を見てくださり、ご期待の声をたくさんいただきました。引き続き、施工者・監理者が一体となって、木の学校づくりを進めてまいります。