キャリア採用 募集要項

現在募集している職種は下記の通りです。興味をお持ちの方は、募集要項をご確認の上、ご応募ください。

キャリア 募集職種

職種紹介はこちら

キャリア 募集要項

給与
経験、年齢を考慮し、当社規定により個別に決定。
建築設計職モデル年収 30歳 550~650万円(賞与込)
別途、社宅補助(最大10万円/月)+首都圏手当2万円・扶養手当あり。
※給与には時間外勤務(月間30時間)に対応する裁量手当を含みます。
※あくまでもモデル金額であり、上記金額を確約するものではありません。
※モデル年収は業績や勤務成績に応じて変動します。
昇給
年1回
賞与
年2回(7月・12月)
勤務地
大阪、東京※配属先により勤務地が異なります。
勤務時間
9:00~18:00(フレックスタイム制あり)
休日休暇
週休2日、年間休日110~120日程度
土日祝(※月1回程度、土曜日の出社あり)
夏季休暇7日、年末年始休暇8日、GW休暇9日(2024年度)、年次有給休暇、 慶弔休暇、育児休業、介護休業、その他会社が定めた日
※職種により異なる場合があります。
※全員経営の理念から、経営会議を一部の経営層だけでなく、事業部全員が参加する「経営会議」を行っています。若くから経営マインドを醸成する機会となっております。また、社会について深く学ぶ実現塾や、教育への取り組みでもあるこども建築塾/起業塾など、視野を広げ、成長の機会となる自主参加型プログラムがあります。
これらの活動を月1回の土曜日を活用して開催しております。
社会保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
福利厚生
交通費支給、社員出資金制度(持ち株、社内預金※利率0.72%)、育児・介護休業制度、共同保育制度(育休後の復帰率92%)、育児中短時間勤務制度、農業体験施設(奈良・三重の農場および宿舎)の利用が可能、資格取得・学び支援(一級建築士資格取得のための支援チーム、大学でのリカレント教育受講など)
※多事業部の利点を活かした、業務外での多様な自主活動(仲間との共創活動)が、社員有志主催で行われています。(建築パース塾・1日農業支援活動・理論勉強会・経営勉強会・スポーツ活動など)社員の実践的なスキルアップにもつながっています。

※類設計室で働く魅力については、数字で見る社員紹介福利厚生もご覧ください。

エントリー

キャリア採用のエントリーは、公式LINEにて受け付けています。
下記のボタンから友達追加、初期登録後、【メニュー画面>エントリー>キャリア採用】とお進みいただき、選考の詳細をご確認ください。

エントリーはこちら