
私たちは、研究・生産・物流・オフィスなど、産業に関わるあらゆる分野の施設を設計します。
社会的課題の解決と、未来ニーズの価値創出が、いま産業界全体で求められています。
わたしたちは、業界分析から事業コンセプトの立案、計画に基づいた優先順位づけと業務メニュー化をおこない、創造的かつ高機能・高効率な建築空間の設計に反映していきます。
クライアントの生涯パートナーとして、これからの社会を支える価値創造拠点を、共につくります。
新しい組織像から事業推進体制まで、お客様と共に考え、提案します。構想・設計段階には、経営層へのトップインタビューで企業DNAや展望を言葉化、事業推進メンバーとのワークショップを通じて働く場に対する想いを抽出します。さらに、ユーザーを対象に既存拠点での現場密着調査から設えに対する期待を詳細にヒアリングしていきます。共創型の検討プロセスで、組織のありたい姿を事業コンセプトへ落し込み、建築提案に繋げます。
知的生産性の向上はもちろん、社員のエンゲージメント向上にも繋がる、よりウェルネスな働く場を設計します。また、組織内部のイノベーションを促進させる運営の仕組み化、外部組織との共創を発展させる事業スキーム提案、これらの活動を加速させていく拠点として最適な空間づくりをおこないます。豊富な知識と技術力を活かした建築・空間設計を通して、新たな価値創造と新領域への挑戦を支援します。
多様な働き方に対応できる活動拠点を目指しながら、地球規模・地域規模の環境にも配慮した施設を提案します。ZEB・LEED認証といった環境性能認証取得支援はもちろん、設計段階から運用段階にかけた建物の省エネ・創エネを実現するため、新技術の導入やシミュレーション検証をおこないます。ひとと環境を取り巻く様々な社会課題と合わせて設計をおこない、カーボンニュートラルの実現に向けて事業を推進します。
事業構想、設計業務、施設運用に関することなどお気軽にお問い合わせください。
事業構想、設計業務、施設運用に関することなどお気軽にお問い合わせください。