神奈川県横浜市 湘南医療大学薬学部校舎

概要

湘南医療大学薬学部は、湘南を中心に活躍する医療・福祉・教育のふれあいグループが運営する医療系大学の新たな学部校舎です。17のグループ病院が強力にサポートし、臨床に強い薬剤師の養成が可能です。
上品濃地区は、JR東戸塚駅を中心に、地元事業者と地域が一体となって民間主導でまちづくりを行ってきた地域。類設計室は、20年以上にわたりまちづくり協議会やコンサルと一体となって地区計画の変更を実現、その後の各施設の設計監理を一身に担ってきました。まちのコンセプトは「人と自然」「人と人」の絆の再生。自然とふれあいながら、多世代が生涯安心して暮らせるまち。
薬学部校舎は、土地の高低差を活かした計画で、一番の特徴は、3階から上にあるオープンラボ。計7つの実験研究室があり、教授室、学生室が大部屋の実験室と隣接一体となった構成。共用できるものは互いに利用時間を調整して稼働率を上げ、実験室、実験機器を効率よく利用する先進的な実験研究エリアが完成しました。
外観は、湘南医療大学の統一的なデザインとしつつ、ファサードは薬学部特有のデザインとしました。内装も、木調を中心とした温かみのあるデザイン。オープンラボは機能重視のデザインとして全体を融合させました。

建築概要

名称
湘南医療大学薬学部校舎
所在地
神奈川県横浜市
地図データ ©2025 Google
地図データ ©2025 Google
竣工
2022年09月
延床面積
15,609.77㎡
構造
RC造、一部:S造
階数
地上8階、地下1階
写真撮影
㈱エスエス

お問い合わせ

事業構想、設計業務、施設運用に関することなどお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

事業構想、設計業務、施設運用に関することなどお気軽にお問い合わせください。