人気ブログ記事から2018年を振り返り!〔農園編〕

2018.12.27

こんにちは☆ 農業事業部の1年をダイジェストに振り返らせていただきます!

2018年の農業事業部は、まさに年初のこの宣言通り~♪♪

この1年を振り返ると、「地域の核となり、地域や農業を活性化する!」という設立の志に常に立ち戻り、ではどうやって、具体的に何を実現するのか?を追求し続けた一年でした!

2018躍進宣言【農園】地域の核となり、活性化を図っていく

「地域の核となり、地域や農業を活性化する」

言葉にしてしまえば短いですが、では、「地域の核になる」とはどういう状況だろうか?

地域や農業の活性化って?!具体的に地域の方々が私たち類農園に期待していることは何だろうか?

それをメンバーが15分ミーティングを繰り返し、絶えず思考しつづけています。

仕事とは、相手の期待に応えること!-では、類農園は誰の期待をつかんでいるでしょうか?』

地域や農業の活性化って?!地域を支える活力はどこから生み出されるでしょうか?

そのひとつとして、自分たちが作った作物がどのようにお客様に手に取られているか、どのように食されているか、現場を見ていただくのが一番♪

  『総勢34名の生産者が参加!“類農園直売所視察ツアー”!!

販路(売り先)を拡大すること。安心、安全な作物(=生産者の想い)をより多くの都市の方々にお届けすること。都市の方々が求める期待を地域生産者に伝えること。

地域生産者とお客様の期待の結実点として、イオン北千里に新規出店を実現させました!

類農園直売所☆イオン北千里店オープン!!大盛況☆

類農園の強み。それは自らが生産者でもあるということ!

販売だけではなく、生産を担う地域の一員だからこそ、地域と一緒に実現していけるのです!そこにある根底の認識とは?!

他部門で発掘された認識を、瞬時に共有できるのが類グループの強み☆

農業事業部は、来年も、これからもずーっと、日々直面する課題に対してどうする?の追求を繰り返し、志を実現させていきます! こんなに面白い部署はありませんよ!

どうぞご期待ください☆