夏の『集中講座』開催!~生徒たちの「意欲があがった」「また受けたい」続出☆

2018.7.30

先日、類塾本部にて、夏の『集中講座』【前半戦】が2週にわたって開催されました!

類塾の『集中講座』とは…

1年に数回しかないこの講座。大阪・奈良をまたぐ類塾全教室から、意欲溢れる生徒が一堂に集結します。

“参加する度に刺激を受けられる!”と常連参加する子がいるほど、毎回好評!

今回も、刺激と学びの大きい場となりました。

◆仲間と共に「頭の使い方」を実践・修得☆

今回のテーマは主要3科目【国語・数学・英語】の必勝法「修得」。

そのために、各科目における最適な頭の使い方に徹底的に取り組みました!

その様子を一部、ご紹介します♪

【高速音読】みんなとの一体感で意欲UP!聴覚脳をフル稼働

【5分間勉強法】“どうやって5分で掴み取る?!”と真剣

【学び合い】インプットしたあとは、“アウトプット”で鍛える!

生徒たちは、課題を目の前に、講師の声かけを受けながら自らの「スピード」と「質」の限界に立ち向かいます。

そして、仲間との学び合いで意欲は最高潮となり、初対面なんてことももはや関係なく(むしろそれが刺激となり)、互いに切磋琢磨し合いました!

こうして、参加した生徒たちは、一人で学ぶ以上に仲間と学ぶことの意義と成果の高さを体感し、この充実感が、本番まで挑み続ける彼らの中心軸となってゆきます。

◆生徒たちからは「意欲があがった」「また受けたい」が今回も続出!

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・

「普段のトレーニングの効用を再認識できた」「勉強法の中身を深く知れて、これからの取り組み方が変わりそう」

「自教室でも自分たちで実践したい!」「教室のみんなと早く共有したい」

「これで点数取りにいきます!」

「今回の勉強法を自分の武器にしたい」「夏の間に取り組んで絶対マスターする!」「今までの概念が覆された。今すぐ試してみたいことがたくさん!」

「苦手な数学もこれで取り組めそう」「音読が得意になったかも!」

「知らない人とも一緒にやることで、枠に捉われないから、思考が広がった」「前向きな思考になった!」

・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・

中には、「もっと早く参加すればよかった」「何で今まで来なかったんだろう…」と後悔の声も!(><)

集中講座には、生徒たちの意欲に火がつく仕掛けがたくさん。そして、類塾だからこそ提供できる、今後の学び方を大きく変える認識がギュギュッと詰まっています。

続けて、夏の集中講座【後半】:『入試にどう立ち向かうか。人生を見据えた進路選択とその取り組み方』は8月開催を予定しています。

どれだけ既存の思考を越えて、本質的な学びに踏み出していけるかで、今後の成果が決まります!

お申込みをご希望の場合は、お近くの教室または類塾HPよりお問い合わせください。