親と子の類塾「成長体験記」もう読まれましたか?
2018.8.2
類塾で毎年配布している「成長体験記」。
今年度分が完成し、類塾に通ってくださっているご家庭には、そろそろお手元に届いている頃だと思います。
今年の類塾の成長体験記は、類塾に通う幼児~大学生までの子供たちの“追求力・人間力の成長”を感じられるような一冊です。
と、同時に、この成長体験記は「保護者の見守り記」として、お母様たち自身の心の変化や成長を感じられるものにもなっています。
私も一児の母として、この体験記に目を通させてもらいましたが、読み終わったとき、「こんな風に子供のことについて一緒に成長を見守ってくれる場所があるというのは、子供にとっても、親にとってもとても心強い」と感じ、子供の明るい未来はもちろん、親としての自分の未来についても「こんな風にいれば、きっと大丈夫!」と思えるものでした。
そんな気持ちにさせてくれたのは、同じ立場であるお母様方の実体験と、生の声。
「他のご家庭は、子供たちとどんな関係を築いているんだろうか?」
「自分の子育てはあっているんだろうか?」
核家族になりがちな現在、子育てについての不安を相談したり、評価してもらったりする機会も少なく、私たち母親は不安が尽きませんよね。
この体験記を読めば、子供たちの成長を喜ぶお母様、受験期を子供と一緒に乗り越えたお母様方の想いに共感することはもちろん、元気や力を与えてくれるにちがいありません。
まだページを開かれていないようでしたら、家事を終えて一息つく際に、お子様のかばんの中に眠ったままであれば、「一緒に読んでみよう!」とお声掛けいただき、是非、一度目を通してみてください☆
類塾に通われていない保護者の方も、資料請求していただければ合わせてお届けいたします♪
⇒こちらまで