類グループの一日(募集編)

2019.11.11

今回ご紹介するのは、本社の募集です!

募集ってイベントに出展しての採用活動だったり、採用選考の面接で合否を出してるだけのイメージがありますが、、、類グループは全然違うんです!いったい何が違うのか?ご紹介していきたいと思います✨

例えば・・・

 

〇イベントでの取り組み内容=中身が違う!
毎週末はイベントが多く、今日は午前中から3daysインターンシップが開催(リンク)されます。

 

類グループの3daysインターンシップでは、就活中の大学3年生だけでなく、2年生や1年生さらには高校生まで様々な世代の全国から選抜された学生が参加します。

課題はインターンのために用意されたものではなく、現実圧力の中で類グループが実際に取り組んでいく現実課題に挑戦してもらいます。ワークでは歴史を遡って社会の構造を捉えて社会の本質を掴み、フィールドワークと社会人からの本気のフィードバックで仲間と共にとことん現実の圧力に向き合います。その中で現実の社会を生き抜くための力である追求力・人間力が育まれていきます。

 

「これ以上ないってほど取り組んだ。フィールドワークによって、現実の声と自分たちの認識の乖離を実感し、そこから新しい可能性を見出すのは楽しかった。」

「過去から現在までを様々な要素にかけて考えることで、その時代時代の人々の想いを知ることができ、そこで何を求めているのかも見極めることが出来た。」

参加した学生さんたちからこのような感想が出てくるように、活力ある社会を目指す類グループの募集イベントは、現実圧力の中で社会を生き抜く力を掴めるイベントなのです!

そこが、他社のインターンシップと大きく違うところ!!

 

さらに😊✨ 活力ある社会を学生と共に創り上げていくために、学生団体への支援(学生団体総選挙への協賛)やコラボイベント(DKアートカフェ リンク )、僕らの夏休みProject リンク )なども企画しています💪

 

〇選考面接だけでなく、可能性を伸ばしていくための面談も実施!
さらには、合否を決めるような選考面接だけでなく、相手に向き合い、徹底的に同化して可能性を伸ばしていくための面談も行っています!

面談では人々の役に立ちたい想いを本当に実現できるところはどこなのか?志を重ね合わせ、その実現可能性を一緒に追求していきます。そうやって何度も面談を重ねていき、「自分を本当に知ろうとしてくれた」「自分の可能性に気付けた」など活き活きとした相手からの声が募集の活力源となっています。

 

また具体事業において闘って勝っていくとはどういうことなのか?社会の生々しい現実圧力を、面談やインターンで掴んでもらうため、事業部門とのつなぎ役となり、サポートしています😊✨

自分のためにではなく、どれだけ人々の役に立つことが出来るのか?意識を自分からみんなへと転換し、自分のやりたいことではなく、仕事として社会でやるべき使命=志を一緒に形成していきます。

 

〇人材募集だけじゃない!自ら組織向上に立ち向かう!

私たちの行っている事は、”人材募集”だけではないんです!!

社内全体の活力あげるには?と社内の人材育成はもちろんのこと、組織をどう前進させるか?にも全力です!!これは、募集だけではなく、類グループ全社員が常に意識して動いていることです💓

 

具体事例でいうと、教育事業部門の生徒指導にも介入し、生徒との想いを引き出せているか?同化出来ているか?生徒の意欲を上げれているか?という視点からフィードバックしたり、授業についても、生徒たちの意欲を上げれているか?場を前進させるような切り口を提示出来ているか?生徒一人一人に意識が向かっているか?生徒たちが追求充足を体感出来ているか?等の視点から、改善点などを発掘しフィードバックを行っています。

 

このように、イベントや面談、日々の人材育成など様々な活動を通じて、社会の期待に応えていく可能性を引き出して活力を上げ、さらに志が重なり合い、共に生きる仲間を繋げていくことが類グループの募集の役割です!!

****

採用選考のお申込み及び詳細情報はこちら→ リンク

インターンシップや採用選考へのお申し込み及び詳細情報は下記のLINE@にて!

スマホから下記申し込みリンクをクリック、もしくはQRコードを読み取って、友達追加をお願いします!友達追加後、登録フォームに登録すると、メニュー画面よりインターンシップ情報が取得できます! 申し込みリンク

 

:::::::::::::::::::::::::

★【社員の1日】オススメ記事★

■類グループの1日~本社編~
・受付
・秘書室
・経営統括室

■類グループの1日~直売所編~

■類グループの1日~広宣社・営業部編~

■類グループの一日~教育コンサルタント編~