類グループが経営する類農園直売所。そこに毎日商品を出荷して下さる生産者の方々と、11月17日に店舗視察ツアーを開催しました☆
奈良県宇陀市を中心とした総勢34名で、西中島店・彩都店・北千里店の3店舗を巡りました♪

❏生産者はいつだって“お客さんのことを知りたい!”
その思いは、類農園の栽培スタッフも常に同じです。
「お客さんの求める商品を知りたい!」「どんな方々か会ってみたい!」「直売所がある街の雰囲気を感じたい!」などなど、知りたいことだらけ。
そこで生産者の皆さんの期待に応えるべく、類農園奈良農場の栽培スタッフが中心となり今回の企画を提案、開催に至りました!

店頭に着くやいなや、至る所で店舗スタッフとの会話が弾みます♪

更にはお客様も巻き込んで、質問に商品情報の交換に話が尽きません。その熱気は、生産者・お客様・スタッフ、全員を包みました☆

❏自分たちの生きる場所を作っていく仲間になりたい
そしてお昼からは類グループ本社ビルにあるフリースペースを利用し、類農園の今後の経営方針、地域課題の取り組みの説明と質疑応答。

まずは類農園の母体である類グループを紹介。
何より感じていただきたかったのはグループの理念「自分たちの生きる場を自分たちで作る」という思い。生産者の方の地域への思いと重なる部分だと常々感じていました。
直売所の取組み(販路)への期待も、類農園が地域課題に取り組む仲間となることへの期待に回帰するものと考えてのプレゼンテーション。生産者の方々も真剣に耳を傾けてくださっていました!

❏期待が見えた!活力が上がった!
さて、ツアー以降の奈良農場。参加された生産者の方々の様子はというと、
「お客さんから○○欲しいと聞いてね^^」
「店舗スタッフからお願いされてね^^」
と出荷に来られた農家さん同士の会話が弾み、いつも以上に賑やか!
視察ツアー以来、朝の出荷時間帯がとても活気付いています!!
これも生産者の方々の、お客様やスタッフの期待に応えたいという強い思いから♪
