類グループの一日(受付編)
2019.7.15
類グループがどんな会社なのか知ってもらいたい!
今回は入社1年目の井下が本社 受付の一日をご紹介します☆
◆出社して一番にすることはお掃除!
その日来てくださるお客様・フリースペース利用者さま皆に、気持ちよく課題に向かっていただきたい。そんな思いで毎日キレイにしています♪

◆準備を整え類グループ全部門のお客様対応スタート!
電話対応、お部屋のご案内に加え、お打合せのお客様には農園の美味し~いお茶をお出ししたりも♪暑い中来てくださった方には冷たいお茶で涼んでもらって、スッキリ打合せが進みますように^^
◆受付だからと言って受付対応だけじゃありません★
全力で日々戦ってくださっている設計室営業部からの資料作成を手伝ったり、お世話になっているお客様へのお手紙を心を込めて準備したりにも取り掛かります♪
そうしているとあっという間に、午前は過ぎ去りお昼時!
楽しいご飯を食べた後は来客・電話対応に加えてフリースペースの対応も増えてきます☆貸し会議室の予約管理や内覧のご案内をしたり。
利用者さんが行ってくださるイベントを手書きのカレンダーに作成したり、イベント掲示物作成、時にはポスティング営業で企業訪問に行くことも!!もっとたくさんの人にこの場を使って知ってもらいたい、そんな気持ちで動いています★
こんな風に枠を超えた様々な課題を担うことができるのは、部門を超えてのつながりや、会社外と関わることができる類グループの受付だからこそなんです☆
だから1日があっという間で毎日本当に楽しい~!
類グループの「顔」でもある受付では、常に相手が期待していることを捉え、どうしたら喜んでくださるのか「相手に想いを馳せて」行動することが求められます。
それに応えられた時、「また利用したいな」「気持ちいい対応だな」「類グループっていいなぁ」と思ってもらえることがとっても嬉しい♡
入社3か月の私が見えている世界はまだこんな感じ。
でも先輩たちからすると、受付の仕事はまだまだ無限の可能性を秘めているようで・・・
10年経っても「全然応えきれてない。。」「もっと出来ることはある♪」と、壁にぶつかりながらもみんなのために明るく色んなことにチャレンジしてゆく先輩たちを見ていると、私も「もっと応えたい」と自然と思えるのです☆
:::::::::::::::::::::::::