参観日でも慌てない♪午後から子連れ出社☆

2019.6.12

「今月は、〇日に保育園の参観日なんです!なので、午前中だけお休みさせてもらって、午後、子連れ出社します☆」

そんな報告に、

「わかりました~♪待ってるよ~!」

と明るく返してくれる職場が、ここ、類グループ。

”育てる”ためにも、”働く”ことが必要と考える人は今の時代とても多いと思いますが、「子育てと仕事の両立」に悩んでいる人もまた、多いのではないでしょうか?

でも、本当の意味での「子育てと仕事の両立」とは、「仕事と子育ての場を分けない」こと

それって、どんな場かというと・・・。

類グループのある日の日常(参観日編♪)をご紹介します!

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇

当日の参観の後、帰り着いた場所がお家じゃなく会社の近くだということに気付くと子供は大喜び!

だって会社に来れば、たくさんの人がいる!

普段会えないお兄ちゃんと一緒にビデオ鑑賞したり☆(たまたまだけど(笑))

お姉ちゃんと、裏紙使ってお絵かきの追求したり♪

大きいお兄ちゃんと、小さいお兄ちゃんと、真剣に語り合ったり!

さらに、さらにお仕事だってできる!

子供たちも、ママと二人で過ごすより、会社でみんなで過ごすことの方が断然うれしい☆

そうやって、みんなに面倒を見てもらっている間に、母は仕事に取り組める!(ありがたや~☆)

「お願いしたい仕事があったんだよ!」という声にも、応えられる♪(よかった~♪)

参観日でも慌てない♪午後から子連れ出社は、

「参観?!仕事どうしよう!その日はお休みさせてもらうしかないかしら?」

そんな心配や、うしろめたさに苛まれることもない!

逆に、そんな風に受け入れてもらっているからこそ、「その分、みんなのために☆」と一生懸命働けるのです♪

 

:::::::::::::::::::::::::

★【類グループの日常】オススメ記事★

■あっちでも、こっちでも♪類グループのバレンタイン
■大東テニス大会!!~遊びも大東一体で楽しむのが類グループ♪
■みんなで同じ釜の飯をたべよう☆プロジェクト
■息子の憧れ★類広宣社メンバーとのピザパーティー~♪