社員の一日紹介♪1~本社広報課2年目~

2022.6.24

こんにちは!本社広報課の宮崎です^^

 

学生の皆さんからよく「社内の一日のスケジュールを教えてください!」という質問をいただきます。社会人になって実際にどんな働き方をするのか、面談や説明会だけでは、なかなかイメージが湧きませんよね。

そこで今回は、本社広報課2年目の私の一日を紹介します♪

 

7:00 起床・準備

9:50 家を出る
社宅制度を利用し、徒歩10分の物件に居住しています。満員電車や長時間通勤などの通勤負担が無く、快適に出社!
10:00 出社、仕事スタート☆
出社してすぐは今日の段取りを確認。広報のみんなの段取りも確認し、みんなで一緒に課題を進めていきます。今日のメイン仕事は会社ホームページの作成!
12:00 設計事業部の方とランチ♪
仕事のこと、恋愛のこと、最近気になることetc…色んな人に相談にのってもらえます。時には厳しいアドバイスをもらい、自分自身を見つめ直す機会になります♪
13:00 ミーティング
設計事業部・農園事業部・教育事業部のみなさんとミーティング。様々な事業部の方々とのやり取りができるのは、グループ会社ならでは。
13:30 会社ホームページ作成
ミーティングを元に、実作業開始!数ページに渡る広報物は2.3人で作成することも。迷った時に1人で抱え込むと、時間だけが過ぎてしまうので、早めに相談。一緒に追求して、作業スピードUP!
15:00 おしゃべりタイム
おやつを食べながらちょっと休憩♪おしゃべりしたい人の元に行くことも!
15:30 デザイン会社さまと打ち合わせ
「どのようにお客さまの期待に添える広報物になるのか?」プロの方々の知識をお借りして、広報物の精度を上げています。
16:00 会社ホームページ作成
最後の最後まで追求を重ね、アップ完了!みんなの想いを詰め込んだ魅力的な会社ホームページになりました♪
18:30 明日の準備
明日の仕事の段取り確認やタスク整理、メールチェック等をします。
19:00 仕事終了!自主活動スタート
仕事を切り上げて、自主活動。世界経済や歴史認識、最近トレンドにあがる事象などをみんなで追求!様々な知識や考えを知る時間がとても楽しいです♪みんなとおしゃべりして、満たされた気持ちで退社^^

 

いかがでしたか?

 

私がとても素敵だと思うことは、「色んな事業部でミーティングやおしゃべりが日々頻繁に行われている」こと♪

仕事中・ランチ中・自主活動中・廊下でバッタリ会った時など、様々な場所で社員同士の会話が飛び交っています。そのため、ふとした会話からポッとアイデアが出てきて、「それやりたい!」とすぐに仲間が集まり、新しいことにチャレンジできる機会がたくさん!

 

そこでは、年齢も勤続年数も関係ありません。「みんなのためになるアイデアを出し、行動をし、仲間を奮い立たせること」ができれば、新人であれ様々なチャレンジができると日々実感しています。

 

 

*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*

 

(株)類設計室では、みんなのためになる事業を生み出して生きたい!仲間と楽しみながら仕事をしたい!そんな前のめりな姿勢、想いの強い方を募集しています♪

6月から24卒向け「夏インターン説明会」参加者を募集開始!

「設計力インターンシップ」はこちら

「教育コース」「農業コース」の3daysインターンシップはこちら