一年目リレー投稿を紹介します!③~仕事の楽しさって?~

2022.5.13

前回前々回に引き続き、一年目リレー投稿の紹介させていただきます!

今回ラストの投稿は、数理系講師に配属された矢島先生の投稿!矢島先生は、どんなことを投稿したのでしょうか?(^▽^)

*******************

 

私は、類には仕事を楽しんでいる人たち、いるだけで周りを明るくする人たちがいて、こんな人になりたいと思い惹かれて入社しました!

就活時代、周りには「どこも選考中はこの仕事楽しいっていうで!」と散々言われてきましたが、他の会社の人たちが「楽しいよ!」と言っている感じと類の人が言っている「楽しいよ!」とは「なんか違う…」と、何となくですが感じてました。

 

類に入社して分かったのは、選考中に関わった人たち何人かだけじゃなく、新しく関わっていく人が増えれば増えるほど素敵だと思う人がどんどん増えていくことでした!
こんなにも面白い授業する人いてるんや!とかこんなにやる気を上げられる人すごすぎる!って心の底からこの人たちについていきたい!と思える人たちに面白いくらい出会えます。

 

私のはじめに感じた、「他となんか違う!」の感覚が間違ってなかったと思った瞬間でした!
この自分の感覚を類でもっと磨いていきたい。
働くことが楽しいと心から思っている人の言葉は、表層的な言葉なんかと比べ物にならないくらい私の中に入ってきました。

私も心から、見た目から、分かるくらい働くことを楽しんでいる大人になりたい!このリレー投稿のおかげで、そう思っていた就活中の自分を思い出しました。リレー投稿を始めてくれた同期に感謝です。
ありがとう!

 

この入社して一か月ちょっとの気持ちを忘れずにいたいです。
できることは少ないですが、目の前のこと、人に、全力で向き合う!この事を一番意識して日々働いていきます!

 

****************

 

これまで、3人の一年生の気づきを投稿してきましたが、いかがだったでしょうか??

3人に大きく共通しているのは、「活力を持って仕事をすることが何より大事」だということ。これに限ると思います!そして、その活力はたくさんの人たち(社員同士はもちろん、お客さんたちにも!)にも届いていくと思います!

 

これからの類設計室の50年を支えていく新人たちに期待です(^^♪